ANDADURA展

岡山県総社市で活躍する山本祐介さん主宰のブランド「ANDADURA(アンダデューラ)」。
お財布を中心に革小物を手がけるブランドです。
cotogotoで取り扱いをはじめて、まだ1年も経っていない、新規のブランド。
その新しいブランドである「ANDADURA」について、
1番に知っていてほしいのがブランド名の所以です。

「歩く」という意味を持つ「ANDADURA」というブランド名は、
山本さんのものづくりをよく表しているように見受けられます。

-歩くことで、素になっていく。
歩くことで、浮かび上がってくるモノがある。
歩くことで、形を成していく私がいる。

ANDADURAは「歩く」という意味です。
ANDADURAは革を中心に、鞄や小物を作っています。
素材をそのまま形に置き換えるような、ものづくりを心がけています。
使う人の驚きや、気持ちよさに繋がるような、ものづくりを目指しています。
歩くような、ものづくりが出来ればと思っています。(「ANDADURA」ホームページより)-

「歩くような、ものづくり」。
デザイン、製作にいたるまで、一人で行っている山本さん。
失敗や挑戦、こだわりに対する悪戦苦闘など、
ものづくりを通して数々の道を歩んできたはずです。

山本さんがつくり出す革小物からは、そんな歩みが滲んでくるよう。
一見しただけだとシンプルで、端正で、「作家・山本祐介」を感じる要素は少ないかもしれません。 ですが、手に取って暮らしに取り入れてもらうことで、
こだわりの機能性や革の経年変化、手仕事ならではの温かみを感じられるはずです。

イベント期間中、3月29日(土) 13:00頃~18:00まで、
「ANDADURA」の山本さんご本人が在店してくださいます。
作品について直接伺えるまたとない機会。
つくり手である山本さんも、他にはないストーリーを持った魅力的な方です。
ぜひにこの機会にお立ち寄りくださいませ。

【会期】

2025年3月28日(金)~4月7日(月)
無休 11:00~19:00

【会場】

cotogoto(コトゴト)
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南4-27-17-2F
(JR中央線・総武線 高円寺駅 南口より徒歩1分)
詳しくはコチラ

【在店日時】

3月29日(土) 13:00頃~18:00

Internet Explorerでの閲覧は非対応となっております。

お手数ですが、
Microsoft EdgeGoogle ChromeFirefoxなど
他のブラウザにてご利用ください。