
2025.07.09
陶眞窯展
夏の食卓にほしくなる、沖縄の焼き物「やちむん」。
沖縄の日差しのようなパワーのある絵つけや、青々とした海の色が映える器は、
目にも楽しく、食卓に彩りを与えてくれます。
今展では、沖縄本島中部、自然と伝統の息づく読谷村(よみたんそん)に工房を構える
「陶眞窯(とうしんがま)」の器が勢揃いします。
1975年の創業以来、壺屋焼(つぼややき)の技法を受け継ぎながらも、
現代の暮らしに寄り添うやちむんをつくり続けている窯元です。
そんな「陶眞窯」の器を中心に、陶眞窯2代目である相馬大作さんによる個人作品、
さらにかつて陶眞窯で修行した「十九三窯(とくさんがま)」の徳尾聡さんの器まで、
合計約500点が揃います。
イベント初日の6月20日(金)には、相馬大作さんと徳尾聡さんが在店予定。
つくり手さんに直接会える、またとない機会です。
沖縄のおおらかさや鮮やかさを感じられる、表情豊かな器たちにぜひ会いにいらしてください。
【会期】
2025年6月20日(金)~30日(月)
無休 11:00~19:00
【会場】
cotogoto(コトゴト)
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南4-27-17-2F
(JR中央線・総武線 高円寺駅 南口より徒歩1分)
詳しくはコチラ
【在店日時】
6月20日(金) 15:00頃~18:00頃