
2025.04.25
MORCEAU D’EPOQUE 展
初夏の陽気に誘われて、お出かけが増える時季。
そんな心弾む外出時には、着心地もよく、デザインも素敵なものを身につけたいですよね。
今展では、日本の職人や作家たちと共に、大地からの恵みを大切にものづくりを行っている
「MORCEAU D’EPOQUE」のリネンニットの洋服と麦藁帽子を販売いたします。
「MORCEAU D’EPOQUE」は、茨城県結城市にショップ兼アトリエを持つブランド。
「それぞれの土地の恩恵を受け、先人たちが知恵を絞り生み出され、
時代を超えて伝えられてきたもの。
昔の暮らしに思いを巡らせ、ひとかけらずつ、繋ぎ合わせる」という想いで、
主宰である奥澤知恵子さんはものづくりを続けています。
リネンニットの洋服シリーズは、「MORCEAU D’EPOQUE」がデザインを手がけ、
日本の職人が一着ずつつくった着心地のいいもの。
やわらかなリネン100%のニット生地を使っているので、
暑い季節でも、素肌に気持ちよく身に着けることができます。
そして明治から続く春日部の「田中帽子」とつくる麦藁帽子は、昔ながらのかたち。
今では希少な「花麦片編(はなむぎかたあみ)」という手編みの技法でつくられ、
「MORCEAU D’EPOQUE」のエッセンスにより、懐かしくも美しい帽子となっています。
イベント期間中、4月19日(土) 11:00~16:00まで、
「MORCEAU D’EPOQUE」の奥澤さんご本人が在店してくださいます。
作品について直接伺えるまたとない機会。
洋服の着こなしや、麦藁帽子の選び方など、相談できるチャンスです。
ぜひにこの機会にお立ち寄りくださいませ。
【会期】
2025年4月19日(土)~4月30日(水)
無休 11:00~19:00
【会場】
cotogoto(コトゴト)
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南4-27-17-2F
(JR中央線・総武線 高円寺駅 南口より徒歩1分)
詳しくはこちら