
2025.08.28
蘇生する 輪島キリモト
2024年元日のに石川県能登地方を震源として発生した大地震。
そして同年9月、復興を目指した矢先に起こった豪雨による水害。
2つの大きな災害に見舞われながらも、前を向き伝統を繋げる活動を続けているのが、 「木と漆」の仕事に携わってきた「輪島キリモト」です。
地震では自宅や倉庫の倒壊、地震には耐えていた工房や新しく建てた仮設工房も豪雨による浸水があり、その被害ははかり知れません。
業界内では「不屈のキリモト」と呼ばれている輪島キリモトの7代目・桐本泰一さんですら「これ以上、底はないだろうと上を見ていた矢先、それ以上の底があって、恐怖に襲われた」と語ります。
それでも、輪島塗の伝統を繋げるために奮闘している輪島キリモトの現在を伝えるイベントを、高円寺実店舗にて開催します。
そしてイベント期間中の8月30日(土)、31日(日)には、桐本泰一さんが在店予定。
つくり手さんに直接会える、またとない機会です。
【会期】
2025年8月29日(金)~9月24日(水)
無休 11:00~19:00
【会場】
cotogoto(コトゴト)
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南4-27-17-2F
(JR中央線・総武線 高円寺駅 南口より徒歩1分)
詳しくはコチラ
【在店日時】
8月30日(土)11:00~18:00、
8月31日(日)11:00~16:00